ページ

2012年2月19日日曜日

三国志好きなら 武侯祠

中国上陸三日目 (土曜日)

今日の予定はバスに乗って武侯祠へ行く!です。
武候祠は、三国時代の蜀の王、劉備玄徳と丞相諸葛孔明を祭る廟です。
三国志ファンなら外せないところかもしれないですね。



ここがバス停。
ちょっとそれらしい雰囲気あるでしょ。



ここが入口です。
入場料一人60元。
ちょっとお高めに感じますが…。
門を入ると、左側にイヤホンで説明をきけるものを貸してくれるコーナーがありました。
(有料)。日本語のもありましたよ。
そして、右側には説明をしてくれるガイドさんを頼むコーナーがありました。
日本語のガイドさんを頼もうと思ったんですが、あいにく、もう他のグループのガイドに
出てしまっているとのことで、
自分たちだけで、ぶらぶら見て歩くことにしました。



姫、それほど歴史に明るくないので、
ここでの説明はパスします。

本日は、なんとなく、雰囲気だけを味わい…。

また、勉強しておきま~す。
さて、実は本日の本当の目的地は、ここに隣接している場所、錦里です。
では、そろそろ移動しましょう~!

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿